ラングラーアンリミテッドのタイヤキャリア・smittybilt・XRC gen2に関するカスタム事例
2019年04月18日 20時27分
純正タイヤキャリアではタイヤがつかない
強度が不安だったので取り付けました❗
走行中にどこかの金具がカチャカチャ言うところ以外は満足です😋
写真だとわかりづらいですが
タイヤは中央ではなく
若干右にオフセットされてます
タイヤの後ろ方向への出幅は
4つから選べますが
ホイール オフセット-18、タイヤ35/12.50R17で1番外側選ばないと
ハイマウントと干渉します
rotopaxマウントとればもう一個内よりにできるかもしれませんが
ハイマウントが付かなくなります🙄
上下方向の取り付け位置はかなり自由度がありますが
あまり低いとバンパーに干渉します
操作が重くはなりますが
テールゲートと連動で動くので便利
ちなみにハイマウントは配線延長しないとつかないです
ここに空いてる穴は
上がアンテナ用
後ろ向きがハイマウントジャッキ用
右斜め後ろは作業灯用?っぽいです
ちなみにビールオープナー付いてます🙄
インストール動画見てて
ここにビールオープナー付いてるんだぜみたいなこと言ってて気づきました(笑)