ヴェゼルの洗車の頻度ってどのくらい?・ディスプレイオーディオ・洗車・イカメタルに関するカスタム事例
2024年07月21日 08時19分
オーディオが好きで、車を買い換える度に、アンプ・スピーカー等は自分で取り付けしています。(ホームオーディオも若干)若かりしころは、足回りの交換等も自分でやってました。最近はガンプラ製作、釣(エギング、tiprun、タイラバ、ライトジギングなど)をやってます。久々に自分の気に入る車が買えたので、ぼちぼちいじって行こうと思います。
皆さん、おはようございます😃
今朝は5時から洗車しました。7時前には汗でびしょ濡れ🥵🥵🥵自分もシャワーでサッパリしました😃
もうすっかり夏ですねw
今日はいい天気だ〜😆
お題にのって…
洗車は出来れば毎週末に。
風と天候によりますが、隔週で洗車しています😅
さて先日、取り付けたリアモニターで後方視界が無くなったので、ディスプレイオーディオ兼リアカメラを付けました。Amazonで1.5万くらいでした。色々問題ありですが、そのまま使います😅
ちなみに、今週木曜は日本海遠征❗️イカメタルです❗️ここ2週間竿頭100杯程度❗️と好調でした❗️…一昨日からトップ50杯程度に…好調過ぎて心配してたら、いつもの如く渋くなってる。運がない😰まあ天候良く月夜なので、ベイトが散ってる影響もありそうですが…当日は曇り&月は22時くらいから出るので…まだマシかも🤔
リアカメラ表示
フロントとリアカメラ表示
問題はディスプレイオーディオとwifi接続しないと、carplayが使えない。ディスプレイオーディオとパイオニアのルーターと繋がらない。ナビとGoogleキャスト用にもう1台スマホが必要。問題はそんなところです。メインスマホとBluetooth接続はナビとディスプレイオーディオと両方に接続されています。何もしないと、ディスプレイオーディオから音がでます。アナログではナビと繋いでない為。もちろん、ハンドルリモコンが使えません。ナビ側から、Bluetoothを選択して再生ボタンを押すとナビからの出力に切り替わります😅
carplayとリアカメラ表示。まあ使えそうです。と書きましたが、夜使ってみると、街灯、ヘッドライトがないとほぼ真っ暗😰明るさ調整はできません😰またピンチイン?ズームに位置調整も出来ません。近いうちにゴミになるのかも🤔3万くらいのなら、2倍ズーム出来たりするみたいですが…まあこんなもんですかね🤔