ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例

ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例

2020年04月03日 15時45分

モーリーのプロフィール画像
モーリートヨタ ハイエース

SGLワイドをリノカコーストラインにフェイスチェンジ 初ハイエースです。よろしくどうぞ〜。

ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雨の日すべると聞いてだけどアルミ縞板リアステップカバー取り付けた!😎結果、案の定すべりました笑

ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

滑り止め探しにホームセンターへ、店員さんに事情説明したらコレがいいかも?と言う事でスベラーズゲット!
屋外用で階段やタイルに着けるものですが、なかなか使えそうです。

ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じでハサミで簡単にカット出来ます、地味な作業で結構時間かかりましたが完成!

ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じに〜✨

ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これで雨の日☔️もスベラーズ足元安心です😊

ハイエースのオーバーフェンダー・DIY・リノカ・アルミ縞板リアステップカバー・ハイエースワイドバンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
トヨタ ハイエース21,382件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースのカスタム事例

ハイエース

ハイエース

作業車なので上げます。上がり幅考えて笑

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/12 15:25
ハイエース

ハイエース

お題に乗っかって😅最近ヤフオクで1型の程度の良い出物がありましたのでグリル変更しました♪もう1型いないから安く手に入ります♪ニセモノモデリスタ仕様は卒業〜...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/12 10:56
ハイエース

ハイエース

今期1発目の車いじりパイセンの仕事車四駆エアサス組んでみようプロジェクト😆あくまでも現場にスムーズに入れるように腹下確保の空気脚明日からボチボチやってみまーす🤣

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/11 23:34
ハイエース

ハイエース

こんばんは!先週に続き桜🌸コラボです!これも先週なんですが、ハイエースバージョンです!いつものスポットです!今週はもう散ってしまってます(笑)ここは桜🌸が...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/04/11 22:17
ハイエース

ハイエース

遠出して桜とコラボ😀感度マックスつけてみました😀

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/04/11 20:39
ハイエース

ハイエース

先週の土曜日はアクセス札幌へ行ってきました‼︎キャンピングカーフェスティバルへお邪魔してきました👍屋外展示もしてんのかなって思うくらいの来場者のキャンピン...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/04/10 20:59
ハイエース

ハイエース

天気☀️も良く😊桜🌸を見にオレンジガードレール?黄色い?

  • thumb_up 110
  • comment 4
2025/04/10 15:02
ハイエース

ハイエース

知り合いが事故似合いスタビライザーを頂きました!乗り味的にはすこーし固くなった?かな?位でカーブのロールはかなり変わりました!今までは段差を超えた際、沈ん...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/10 12:50
ハイエース

ハイエース

煤殺し極を入れてDPF再生1回目煤殺し極を入れて2回目のDPF再生、高速走行であったものの今までより再生の感覚伸びた!煤殺し極を入れて、2日間で高速+山道...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/10 12:40

おすすめ記事