バモスの車高調整に関するカスタム事例
2022年11月19日 22時06分
昼からリーフ逆組み?組み替え?やってみたけど…
落ち具合はまあまあ。
指4本から1.5本まで落ちました、あと1センチ落ちてくれたらサイコーなんですが…
左側バモスLローダウンのリーフ、
2枚目を上に乗っけた物
右側ハイエース2型のヘルパーリーフを
メインそのままの上にヘルパーリーフを逆向きに乗っけた物
ハイエースヘルパーリーフを使ったやつの方がバネ的に断然硬かったんでそのまま車体に組んでみたんですが結果的には乗り心地が全然ダメでした😓
ぴょんぴょんしまくり😓
今回は初めての車でバネレートがどれくらい変化するのか試したかったのとバンプをカットしない状態でどのくらいストロークしてバンプにガッツリ跳ね返されるかも試したかったのでカットせずに装着したんですが現状Sパケバンプラバーの1段目に軽く触れてる状態のままなんでバネレート不足も感じたけどSパケバンプは1段目はほぼ効いてないはずなんでそれを除くとストローク約1センチ位しか無いので2段目のバンプと台座に挟まれてぴょんぴょんしてる感じ🤔
とりあえずハイエースのヘルパーが組めることがわかったんで次回はバモスリーフを2枚とも使って一枚逆向きにして3枚目にハイエースのヘルパーを効かせっぱなしにしてみようかなと。
タイムオーバーでフロントは手付かずで終了。
これ以上下げるのは
やっぱりバンプが当たる台座はカットしないとストロークとれないし乗り心地的には厳しそうです😵💫
硬いショックでも試してみたいです!
時間もですが腰が崩壊しそうだったんで台座カットは今日は諦めました😰