ロードスターのカメラ・DIY・夏日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのカメラ・DIY・夏日に関するカスタム事例

ロードスターのカメラ・DIY・夏日に関するカスタム事例

2020年10月11日 14時05分

こoうのプロフィール画像
こoうマツダ ロードスター NB6C

RX-8メインで乗ってます またいつかはロードスターに乗りたい80〜00年代の車とバイク好き 程よくボロいのをちょこちょこ修理することに楽しみを感じてる変な人です 無言フォローも🆗、こちらも無言ですが💦 フォロワーさん多すぎると管理が大変なのでコメントやリアルでやり取りのある方を中心にフォローしてますので少なめにしてます🙏 こoう = こう と読みます ファントムブルーマイカ ベースグレード

ロードスターのカメラ・DIY・夏日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて今日も取り付けたカメラで遊んでます!

検知範囲を指定できるようなのですが説明が不十分な所も多々あるので試しながら設定します。

このカメラだといくつかの図形をもとにエリアを指定する方法と、ラインを引いて指定する方法があるようで
こちらはL字形エリア指定したものですが6点でエリアを調整できます。

ロードスターのカメラ・DIY・夏日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速テスト‼️
ちょうどよく不審者がいますね〜

どうやらセンサーの検知可能な範囲はカメラから5〜6mくらいのようで、それより遠いとエリア内でも検知しませんでした…

ただ一般的な二台用カーポートのサイズなら十分にカバーできますね!

ロードスターのカメラ・DIY・夏日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コチラは夜間の様子
モノクロですが解像度はまずまず

ロードスターのカメラ・DIY・夏日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センサーライト機能もあり、動体検知と合わせてライトを点灯させるとカラーもOK!

検知されるとスマホに通知があり、静止画が保存されます。

あと登録すれば無料で7日間保存可能なcloudに動画が保存できるようになります!

マツダ ロードスター NB6C12,518件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

桜の下で🌸実はND2!

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/09 00:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

工事が終わってリニューアルされた湯ノ岳中間駐車場で撮って頂きました📸

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/04/08 23:26
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

某SNSで10年前の写真出てきました。懐かしいや。ロドちゃん😊今はどこで走ってるのかな☺️ブラックレーシングのホイール🛞夏タイヤに交換の時だ🛞これから錆落...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/08 23:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

探し物は見つからないし、中々上手くいかない現状はあるものの、こうして愛車があって大好きなドライブができてる日常に感謝をして、楽しく暮らす事ができればと思い...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/04/08 22:49
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

こんばんは🌆NBさんとのショットになります😁

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/08 22:38
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ハッチポッチ2が楽しすぎて色んな人に話しそびれてる気しかしないけど今の仕様でライブ行くのは最後かもって話8月のAS単独行く時に静香はいないと思います。。。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/08 21:42
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

とりあえずクーラントを,補充明日の朝どうなってるか、、いれて5分ほどエンジンかけて今日は終了ー

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/08 21:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

仕事帰りにスマホでパシャリ📱✨屋根開け忘れました💦今年の桜は長持ちしましたね🌸また来年も楽しみです✨さて、週末は久しぶりの阿蘇ツーリング🎵楽しみです~(*...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/08 21:31
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

紫色の土手🟣ホトケノザが群生してました←に見えるのはヒメオドリコソウと言うそうです

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/08 21:26

おすすめ記事