アコードインスパイアのエアコン修理・エアコン故障・ネオクラ・コンプレッサー・1989年に関するカスタム事例
2019年07月09日 02時27分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン)
久しぶりに洗車しました。
随分放ったらかしにしてしまいまして、、
洗車するとジュネーブグリーンパールの美しい輝きが復活しました。
埃をボディコートと騙し騙し、洗車を伸ばし伸ばし、忙しいを理由に放置していました。
エアコンが効かないので夏場は距離が伸びませんねぇ
いい意味でクルマには負荷が掛からず、
また灼熱の中、お休みできるので
これが延命処置なのかもしれませんね。
最近、電装屋さんにエアコンの修理を依頼して預かってもらっていましたが、
この手は修理不可能!と即退院させられました。
夏場は乗れないなと改めて諦めましたが、
もし直せそうな電装屋さん等ありましたら教えて下さい。コンプレッサーがダメです。当然、部品も出ません。部品がコンプレッサー製造メーカー品ではなく、ホンダオリジナル製ですので、厄介です。
情報あれば宜しくお願い致します!
お仕事中にアコードインスパイアを発見してしまいました!
こちらはグラナダブラックパールでした。
フルノーマルです。
部品が欲しくて声を掛けましたが、これから手を加えて復活されるとのことでした。
熊本で1台復活されると思うと嬉しい気持ちです。