アルトのマフラー交換・痛車・どっちが好み?・Jworks AutoJuwell N1StreetMuffler・新旧比較に関するカスタム事例
2020年08月10日 23時01分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
新旧マフラーの共演w
オートジュエルのN1ストリートマフラー。
上が旧モデル、下が現行モデル。
厳密には、旧モデルは本来の旧モデルではない。
本来の旧モデルは、SR(JASMA)プレートなんて付いてないし、全長ももう少し長いし、もっと爆音だし。
でも、それが欲しいんだ、今は。
ていうか、こんなこと誰もしてないだろ?w
サイレンサーはついてるけど、内部の構造はどちらも ほぼ一緒。
出口径が違うだけ。
新旧モデルを並べるなんて、なかなか無いよね。
旧モデル装着図。
個人的には、こっちの方が好み。
十分カッコいい。
音も野太い低音が響きます。
抜けもよく、上までブン回ります。
でも、JASMAのプレートが付いてるんでそこまで煩くは無い()
そして、現行モデル装着図。
出口径が大きくなり迫力は増してますが・・・。
さりげなく「Jworks」のロゴが光ります( ´∀`)
抜けの方は旧モデルとさほど変わらないと思う。
ちなみに、旧モデルに比べ低音成分が少し薄まり静かになってます。
出口径以外にも色々変わってるんだろうね見えない所で。
しかしながら、静かになったとはいえ、微々たるもんですw
旧モデルを付けてた直後に現行モデルを付け替えて分かる程度の違いです。
普通の人は、そんなの分かりませんからww
皆さんは、どっちが好みですか?
マフラー交換も楽しい! 無意味だろうけどw
アルトみたいにリアピースだけ交換する車なら簡単だよ。
でも夏場はもうやりたくない、すぐ汗だくになる(>_<)
来週は、どこへドライブに行こうか?
おしまい。