インスパイアの革茶屋・革製品・革茶屋 キーケース・黒×赤・EneKeyに関するカスタム事例
2021年06月12日 19時36分
たまには車以外の投稿。
本日着弾した物です。
私のメインガソリンスタンドはENEOSなのでEneKeyを持ち歩いていますが、裸EneKeyで持ち歩いていた為にキズだらけ💦
保護の為にEneKeyケースなる物を購入してみました👍
今回は評価も良かった「革茶屋」さんにて購入しました〜
ネットではもう少し安い商品もありますが、過去にネットで「本革」と記載の安い財布(メーカーは不明)を買ったが、明らかに本革っぽくない劣化をする粗悪品を握らされた事があり、革製品をネットで買うのは私個人的にはちょっと慎重に…
結果その財布は早々に買い替える羽目になりました⤵︎
流石に財布を買い替える際にチョイ価格帯を上げたら、もう何年も使えている経験から少〜しだけお値段は上がりますが、確実に良い革製品を製作している革茶屋さんなら安心かなと😊
写真ではわかりにくいですが、今まで使っていたホンダロゴ入りのキーホルダーのロゴの表面がパリパリ割れ始めたので、ついでに似たような形状のキーホルダーも一緒に購入しました👍
EneKeyをケースに入れてみました。
ミラクルフィットと言うか、これが俗に言うシンデレラフィットと言うヤツですな👍
名入れ無料だったので、あえて「EneKey」と入れてもらいました(笑)
黒だと文字が見えにくいとの事でしたが、このさり気なさが私には丁度良いのです👍
全部くっつけてみました。
スマートキーケースは今まで使用している物をまだ使うので、ある程度仕様を合わせる為に黒に赤ステッチです。
ってか私の持ち物、黒×赤が多い気がする💦
(流石に財布は赤ステッチではありません)
ついでに普段履きのクロックスサンダルも黒×赤です(笑)
話は変わりますが、このホイールだとキャリパーがほぼ丸洗い出来ますね(笑)
スポークの間から腕を入れられるからスポンジで直に洗える👍