RX-7の長沼の夕景におもうこと・FCと夕日・函館ドライブのススメに関するカスタム事例
2020年01月18日 12時49分
歌う事、カフェ活をすること楽しみとし。本州と札幌をぴょんぴょん移動しながらさすらっております(-∧-)合掌・・・ ほぼ毎日日記のごとくブツブツ呟いてます( ˘ω˘ ) スヤァ… カフェ×ドライブを推奨する人です。 仕事の兼ね合いで転々としてましたが地元に帰還……札幌→名古屋→大阪→名古屋→栃木→札幌⇒福岡or神戸(仮コロナで停滞中)いまここかな( ˘ω˘ ) スヤァ…
くれなずむやつ
長沼で過ぎ行く時間。ここすきだなぁ
札幌という都会の喧騒から1時間少し行けばこんな素敵な自然が待っている。
生活のコスパも凄くいいし古いしきたりも慣わしもない自由な札幌。クリエイティブになれそうです←謎
そなこんなんで休日もお仕事。旅に出たい気持ちをぐっと堪えてとお仕事集中
休みの方は良い一日をお過ごしください。お仕事のかたは共に頑張りませう\(^o^)/
ではでは
函館編つづき
函館ではずせないもの
そうハセスト
やきとりべんとう
注文受けてから焼きをするスタイル、パンも焼いてるしお弁当その場で作るわで、セコマといい、北海道はコンビニクオリティがおかしい
最近知った真実。箱にみぞがきってあって、そこに串をはめ込み、このように蓋ではさみ身を引っこ抜くのがらくらく\(^o^)/←10年越しに知った事実
滅多刺しです
恵庭岳。
またギリギリで宿とったわけで←いつもの悪い癖
市内走ってたらカフェ?ん?ホテルか。そんな感じで発見
ここにしませうという軽いノリ
もともと銀行だったみたいです
わりと小綺麗な感じ\(^o^)/
室内も函館感満載でよきです
滝行もできますはい
目の前に路駐してる人もいましたが、大人なので有料にきちんととめました。12時間で600円程度のとこがちょこちょこあります\(^o^)/宿もリーズナブルな感じなので函館までドライブに行く際の参考にでもしてください。