アテンザのMAZDA6・アテンザ・モバイルモニター・エアバルブキャップに関するカスタム事例
2024年09月06日 17時58分
久々の投稿です
エアバルブのキャップと
モバイルモニターを取り付けました!
エアコンの操作はボタンだから見えなくても分かるので問題ない感じです
ナビに色々付けて何か不具合あるよりこの方が確実!!モニター壊れても2万円くらいの出費で済む
2024年09月06日 17時58分
久々の投稿です
エアバルブのキャップと
モバイルモニターを取り付けました!
エアコンの操作はボタンだから見えなくても分かるので問題ない感じです
ナビに色々付けて何か不具合あるよりこの方が確実!!モニター壊れても2万円くらいの出費で済む
愛車のコンセプトは“夜の首都高PAに溶け込む仕様”大黒じゃなく辰巳箱崎芝浦ですね走って”そう”感が出せればなと速”そう”に見える感じにPAに入って来たり停...
「マツダ車限定長野MT安曇野2025」行ってきました。久しぶりにお会いできた方としか喋っておらず、恥ずかしながら、交流は殆どしませんでした。ですが、こうい...
コンセプトとは?言われると「シンプルイズベスト」。それを体現すべく・・・というのは冗談で、たまたまですがホイール変えました。(確か)ヤリス向けにリリースさ...
連休初日に左後ろのドアが閉まらなくなりました185840㎞昨晩タイヤを新調してウキウキしてたらこれ😇あんまりじゃない?出先じゃないだけ運がいいのか炎天下で...