スカイライン GT-RのスカイラインGTR BCNR33・フェンダーライナー・DIY・スカイラインに関するカスタム事例
2019年06月23日 01時59分
サイドステップのバージョンアップの為に、マットガードも外してますが、せっかくなのでフロントフェンダー内のフェンダーライナーも掃除する事に・・・💦
ここのヘリやら裏側には、砂利や汚れがすごいですね・・・💦
フェンダーライナーを外してみて初めて知ったのですが、フェンダーライナーの頂点に重なる部位にはクッションスポンジが貼ってあるんですね〜🙄
しっかし、そのクッションスポンジのくたびれ具合といったら、どうでしょう・・・💦
20年経ちますので、よく持った方ですかね・・・💦💦
カンタンにボロボロに剥がれ落ちました〜😨
20年もよくへばりついていたなと感心するレベルです・・・💦
恐らくクッションスポンジは無くても問題無いと思いますが、無いと気持ちが良くないので(笑)、おんなじ様なサイズのスポンジと、似た様なクッションシートを探してきて、剥がした位置と同じ場所に貼りつけまして・・・💦
フェンダーのトップのこの辺に干渉するのでしょうか?🙄
せっかくなので、クリップも新調して・・・💦
ちょうどいい位置の様で、フェンダーのトップに貼れました・・・💦
取り付けた後にフェンダーライナーを押してみると、クッションスポンジが効いているのがよくわかります❣️👍
ちょうどトップのあたりで、文字の記載がある場所なんですが、スポンジが効いていれば、押しても反発で動かないかと思います❣️😘
もし、ライナーが動いたり、干渉する感覚がある様でしたら、クッションスポンジの劣化が疑われますね❣️🤗