セコイアのセコイア・ナビ交換・フローティングナビ・ストラーダ10インチ・アメ車は色々難しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セコイアのセコイア・ナビ交換・フローティングナビ・ストラーダ10インチ・アメ車は色々難しいに関するカスタム事例

セコイアのセコイア・ナビ交換・フローティングナビ・ストラーダ10インチ・アメ車は色々難しいに関するカスタム事例

2023年01月06日 00時23分

Sequoia_Smithのプロフィール画像
Sequoia_Smith米国トヨタ セコイア

2022/10/1 2018年式のセコイアプラチナム納車しました✨ 人生初のアメ車🇺🇸 日々セコイアライフ楽しんでます😆 妻の車はcx5 (kf)です! セコイア好きな方、アメ車好きな方、SUV好きな方、その他車が好きな方々みなさん仲良くしてください😆😆 無言フォローします笑 よろしくお願いします🤲

セコイアのセコイア・ナビ交換・フローティングナビ・ストラーダ10インチ・アメ車は色々難しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナビ交換に向けて本格始動💨

とりあえず、Panasonicの10インチのBlu-ray非対応ナビで考えています。

最近新しいの出たみたいですが、型落ちで十分だと思うのでこれかなと。

セコイアのセコイア・ナビ交換・フローティングナビ・ストラーダ10インチ・アメ車は色々難しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取付キットが必要みたいで。。。

まあまあな値段。。🤔

セコイアのセコイア・ナビ交換・フローティングナビ・ストラーダ10インチ・アメ車は色々難しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アンテナ変換も必要とのこと😧

セコイアのセコイア・ナビ交換・フローティングナビ・ストラーダ10インチ・アメ車は色々難しいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さらにさらに、ステアリング機能をつけるためにこれも必要みたい😨😨😨

4点セット+工賃で30万弱くらいかな💸💸💸

クリスマス➡️お正月でお金がどこに行ったのか。。

でもナビは変えたい。。。

てか、上のやつ達で合ってますよね?笑

何かアドバイス頂けると助かります!

ナビの取付はオートバックスに聞いてみようかなぁ(頼んでいた車屋はお手上げみたい。。。)

米国トヨタ セコイア2,218件 のカスタム事例をチェックする

セコイアのカスタム事例

セコイア

セコイア

これが、、、こうなり、、さらに、、こうなり、、、そして、、、こうなった!笑最終的にこんなになれたらいいけど笑相変わらずchatGPT最強やなー笑

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/04/16 23:24
セコイア

セコイア

ヘッドライトだいぶくすんできたので車検までの繋ぎでスモークフィルム貼ってみた…一番薄いスモークだけど何だかイカついクルマになってしまった💦やはり青空駐車は...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/16 11:10
セコイア

セコイア

残燃料走行可能距離がおかしい(笑)前回のVIPER取り外しでバッテリー外したからなのか▪︎▪︎▪︎▪︎いつも満タンで479kmなのに

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/15 18:23
セコイア

セコイア

ウィンカー付のレンズに替えてみました安さに釣られて激安サイトアリエクでの購入ウチのセコイアは元々ウィンカー付ではないので配線引っ張ってこなきゃいけないんだ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/15 17:26
セコイア

セコイア

懐かしい🇺🇸😄🇺🇸

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/04/15 07:42
セコイア

セコイア

お題に載ります!😄

  • thumb_up 538
  • comment 2
2025/04/14 20:48
セコイア

セコイア

FBTさんと株式会社FITさんに行って来ました👍点滴してもらってます🤭2台同時にオペ室で点滴です笑お店の人達もいい人でした😘点滴後…かなりアクセル煽ります...

  • thumb_up 93
  • comment 18
2025/04/13 16:58
セコイア

セコイア

先月の話なんですが、おばあちゃんと事故しちゃいまして…横から突っ込まれた感じなんすけど降りて一言目に5月には免許返納だったと…事故ったら意味ないんでお早め...

  • thumb_up 81
  • comment 18
2025/04/13 10:15
セコイア

セコイア

車検に行って来ました〜前回との変更点はグリルマーカーサードシートこの2つだったので、特に大掛かりな作業もなく、受検しました🫡検査自体は難なく終わったのです...

  • thumb_up 79
  • comment 7
2025/04/13 07:34

おすすめ記事