ステップワゴンの長靴に交換・ホイール洗いの基本は裏側から・油圧ジャッキは楽チンに関するカスタム事例
2020年11月12日 19時51分
RP4ステップワゴン スパーダに乗ってます!よろしくお願いします(^-^) ミラージュVIEサルーン→ランサーエボリューションⅥ→RGステップワゴン→RP4ステップワゴン スパーダ の順で乗ってきてましたよ(^∇^)
「Hになるほど固くなるものは?」
と問題を出されると、どーしてもアレを想像してしまう汚れた心の持ち主は自分だけではないと思ってるディーンです!😁💨
今日はお休みでした😃💨
早速この間購入した油圧ジャッキを使用🤭
フロントの真ん中とかリアの真ん中にかけていっぺんにやろうとしましたが、ちょっと怖いものかあったのでアダプターを購入してサイドからできるようにしました😃
サイドからジャッキアップ⤴️😃
ボディが汚れてますが微妙に鏡面になってます🤭
さすがドロップ効果ですね🤣🤣🤣
やはり作業時間も短縮&体力的にも楽‼️😆✨
あっという間に長靴に履き替えました😆💨
安定の16インチ🤣
この長靴はギリ今年で終わりかな?🤔
来年は新しい長靴決定かな?🤔💦💦
あ、自分はB◯S ではなくYH派です😆💨
過去にB◯S のブリザ◯ックM◯Z02のとき「ダイレクトに効く!」と言うキャッチコピーだったので購入して走ったらダイレクトに滑って危ない思いをし、ICE GUARDにしたら効いたので、それからYH派になりました😆
※20年以上前の事なので今はどのメーカーさんもかなり効くタイヤになってると思います💦
ホイールを洗いました😆
もちろんホイールを洗う基本は裏筋から…違う違う💦💦🤣
裏側から洗いますね😃💨
写メの道具はジョッキ洗い用のスポンジです😆
このように洗えるので便利ですね🤭
DAISOブランドですよ😁💨💨
19インチタイヤお疲れさまでした!
来年もよろしくね!😄
さすがに3台のタイヤ交換とタイヤを洗ったら腰に来ました😵💦💦
みなさん、腰は色々と使うので大切にしましょう❗️
最後にパシャリ📸😃
ワイパーも冬用に替えましたよ😃💨