アルファードのエアーインテークスタビライザー交換・過去DIY紹介・ステッカー貼りに関するカスタム事例
2020年08月25日 18時16分
2012年〜中古の初代アクセラハッチバック所有 2014年〜2019年まで新車アクセラセダンを乗ってました そして…2019年に愛車アクセラを手放し、アルファードへ アクセラセダンからDIYに目覚めました! 今は結婚して嫁に承諾を得ながら弄ってます笑 投稿見ていただいて良かったら イイね、フォロー宜しくお願いします! コメントも気軽にしてください^_^
EXART
エアーインテークスタビライザー
+サウンドジェネレーター
純正の樹脂製蛇腹から、
ステンレス製パイプへ交換する事により
吸入時の空気抵抗を無くし、
レスポンスを上げる品物です!
DIYの中でも作業が困難だった一つです!
説明書もかなりわかりにくい
アルファードはボンネット内
狭いので作業が困難でした!
奥の方とか手探り😅
フロントグリル周りに体を預ける為
傷が付かない様タオルケットを
使ってやりました!
肝心のレスポンスは向上し👌
吸気音は私はよくわかりません笑
リアガラス上部に付属のステッカー
貼りましたが、度重なる洗車で
今ではボロボロ😭
しかも中央ではなく
少し左側に貼ってしまった…