Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年07月20日 01時48分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はセリカの全塗装する準備で 車体の部品外しや助手席側のドア下のパテ盛りやってたお話だったんですが〜、
(。・ω・。)ゞ
今回はパテが硬まる前にカマボコハウス側の準備していったりします。
(。・ω・。)ゞ
とりあえずバラしたエンジンを隅っこに寄せて場所空けしてやります。
(。・ω・。)ゞ
ホントにバラバラにされたので、
部品の管理大変です・・・
デカいカマボコハウス欲しい・・・
( ̄▽ ̄;)
車1台バラバラにしたら全然場所足りないもん・・・
( ̄▽ ̄;)
とりあえず塗装に関係する機材とか、
塗る部品達は真ん中に寄せて
壁際に使わない部品寄せてどんどんビニール貼って養生してやるです。
(。・ω・。)ゞ
助手席側のドアのパテも硬まったので周りにテープ貼って外周の傷防止して、
パテ研ぎして逝きます、
アタシがパテ研ぎでよく使うのが、
80番のダブルサンダー用のペーパーです。
目詰まりしにくくて ゴリゴリ削れて、
ある程度の張りも有るので直線も出しやすいです。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
形もできたので、
ホワイトプラサフ入れて逝きます。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ