N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例

N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例

2025年04月09日 10時41分

KAZUのプロフィール画像
N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3/21にファイナリスト595EVOに変えて18日 
今回履き替えてから今回早2回目のローテション

N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

交換後1058キロ走行

N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

真ん中の文字は消えファイヤ🔥パターンも🤣ショルダーの文字はなんとか残っている👍

N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今のところ空気圧前後2.7で維持管理してます。500キロ毎にローテーションすれば長く乗れると信じて👍
夏場の過激な走行は控えるつもりですが😆走り出すとつい楽しくて🎶困った車です♪純正エコタイヤ🛞の時は燃費安定していたが!このタイヤ🛞乗り方での燃費変化が激しいですネ🤔

N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっぱ!峠は楽しい

N-ONEのタイヤの日・4月もよろしくお願い致します🌸・ローテーションは大事・N-ONE RS・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ホンダ N-ONE JG32,677件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

カーチューンの皆さん、こんにちは😊前回パワスロ投稿しましたがそのすぐ次の日にトラブルが発生しまして過給圧が全く上がらない状況に置かれていましたディーラーに...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/14 20:57
N-ONE JG3

N-ONE JG3

聖地へ訪れた際に、『HyperECU』を導入しました⤴️ガッツリパワフルになりましたよ!

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/14 18:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

リアバン完成👏海津大崎までドライブしてきました😄満開でした✌️よく似た兄弟とスライド😁思わず撮ってしまいました🤣

  • thumb_up 147
  • comment 3
2025/04/14 18:21
N-ONE JG3

N-ONE JG3

さくら宇宙公園若干タイミング合わず、すでに散り始めてました。また来年リベンジしなくては😭

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/14 17:18
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆様お疲れ様です^_^日曜日にブルさん主催だけど、ふ〜みんさんに呼ばれて佐野ラーメン🍜食べに😂😂😂👍本当はラジコン🏎️F1走行会🏁がいつものサーキットであ...

  • thumb_up 98
  • comment 19
2025/04/14 16:57
N-ONE JG3

N-ONE JG3

暇つぶしにストックパーツの取り付け。スプーンのビッグスロットル。見た目で全然大きくなってるのがわかる。インタークーラーとエアクリボックス外して。付け替えて...

  • thumb_up 123
  • comment 1
2025/04/14 16:35
N-ONE JG3

N-ONE JG3

S660を手放して3ヶ月半くらいが経ちやっとN-ONERSMT納車しました!期待以上に楽しい車です👍カスタムウェイトがN-ONEに偏りそうですが、楽しんで...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/14 13:38
N-ONE JG1

N-ONE JG1

群馬N-ONEオフ会入場緑車列

  • thumb_up 335
  • comment 8
2025/04/14 08:18
N-ONE JG3

N-ONE JG3

満開になった桜が雨と強風で葉桜に…。久々にカメ活しました。っても、風強すぎ…小雨も…タイヤの向きがぁぁならばこっちから撮る!本当にもう少し早く来れば良かっ...

  • thumb_up 102
  • comment 3
2025/04/13 23:32

おすすめ記事