セリカのDIYに関するカスタム事例
2018年05月03日 11時02分
誰もやらないシリーズ
ポーランドから輸入したELメーター。速度計は260キロスケールなので、あわせて輸出用260キロメーター入れてます。左ハンドル用なので、燃料計と水温計が逆なので切った張ったで入れ替えました。たぶん日本でつけてる人、いないと思う。つーか、こんな事する人いないよね。
メーターパネルは、リアルカーボンパネルです。
2018年05月03日 11時02分
誰もやらないシリーズ
ポーランドから輸入したELメーター。速度計は260キロスケールなので、あわせて輸出用260キロメーター入れてます。左ハンドル用なので、燃料計と水温計が逆なので切った張ったで入れ替えました。たぶん日本でつけてる人、いないと思う。つーか、こんな事する人いないよね。
メーターパネルは、リアルカーボンパネルです。
今日はルーフ外してエキシでオープンドライブしたかったんですけどね〜。今にも降りそうなお空。さすがに怖くてやめました。今日はセリカでドライブ。メーターは純正...
ローカルカーミーティングとトラブルのレポートです✍️まずはトラブルから。ミーティングの前日にクォーターガラスの自作ローラーが外れてしまい急遽お直しです💦M...
昨日の午後から仕事が手が空いたのでやっとでセリカを弄り始めました‥‥😅💦約2週間動かさなかったらバッテリーが上がってました☝️🤣💦💦笑昨日は少ししかバラせ...