マークII iR-VのDIY・シーケンシャルウインカーに関するカスタム事例
2020年02月29日 16時55分
シーケンシャルウインカー化
外観は極力加工感を出さないようにしました。
パワーLEDの為、夜間は眩しいと迷惑になるのでポジション入力で電流量を調整し減光できるようにしています
レンズカットの問題でどうしても光が拡散してしまいます。
初期はLEDとLEDの間隔がありすぎて仕様変更へ
続いてLEDとLEDの間隔をなくすよう調整し側面も3段から2段へ
しかし、光り方をもう少し細くしたいということで仕様変更
また殻割するならと、ついでにシーケンシャル化。
少し細く光らせ、側面も2段から1段へ。
ライトユニット自体の構造の問題でギリギリ端の赤丸まではLEDを入れるのが不可でした。
点灯試験時
シーケンシャルユニット、LEDドライバなどはライト内に収めず点検が出来るようにエンジンルーム内に取り付けます。
スイッチでノーマルとシーケンシャルの切り替えもできます。