リーフの洗車・中華製祭り・流れるウィンカー・コスパ最高😁に関するカスタム事例
2022年11月18日 19時54分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
☆中華製祭り☆😆
みなさん、こんばんは😃
やっと洗車することが出来ました😁
おとといの壊滅的な雨ツーリングの汚れでしたが、仕事で洗車することが出来ずwwww
一緒にツーリングしてくれた方々は、こぞって翌日朝にはいわたんを裏切って洗車しまくり🤣
はいはい、洗車自体はとりあえず終わったんですが……本題はこれから👍
泣く子も黙って大笑いの中華製ブツが、はるばる三国志の国から海を渡ってやってきました🌊⛴💨💨
題して……流れるアンバー付きウィンカー中華製Ver.🤗
ちなみにおんなじよーなモンを国内通販でポチると¥7,000-くらいしますが、こちらの値段は往年のスロッターが狂喜乱舞する¥711-🤣🤣🤣
って事で、今回は長さ60cmでリーフの細長いヘッドライトを存分にカバー😁
もとから付けてて、アンバー部分がぶっ壊れてしまった国産版流れるアンバーウィンカーを撤去wwww
はい、取り付けてあった残骸を撤去🤭
まぁまだ使えるので自室にストックしときます😀
仕事が忙しくて取り付けが暗くなっちゃったんだけど、どっちみちチェックは夜しか出来ないから結果オーライ🤣
ウィンカーはこんな感じ☝️
うんうん、良いんでないかい?😆
アンバーはこんな感じで、久しぶりにライトアップした際にブルーが際立つようになりました🤣
イイ感じで付いて良かったですね😁