Nボックスカスタムの配線作業・取り付け作業・ハーフスポイラーに関するカスタム事例
2023年06月29日 17時33分
北海道札幌!00 札幌のNボ乗り!素人フルラッピング All genres car club Liberta 車種問わず色んな方と繋がりたいです!宜しくお願い致します!! ご縁に感謝。 皆様との素敵な出逢いがありますように。
バタフライシステムさんからハーフスポイラー専用LEDレンズ届いたので早速取り付け🤩🤩
とりあえずオートバックスにてギボシ端子と分岐用の配線を購入‼️
このハーフスポイラーの真ん中に取り付けしていきたいと思います🤩🤩
電工ペンチでギボシをかしめまくり分岐用の配線も作りました。
大体配線加工できたと思ったが、
うまく点灯しない!!何故だ。再接続してもダメ。
何回か試してるうちにどこに接続するかわからなくなりました😭😭
再度やり直し😅😅
今度はしっかり点灯しました😌
めっちゃ暑い🥵
ド素人なので汚い配線加工になってしまいました💦💦
LEDリフレクターとハーフ専用LEDレンズともにスモール、ブレーキ連動させたかったので配線を分岐しまくり笑
どこの配線かわからなくなってしまいながらもなんとか取り付け完了🫡🫡
接続する端子一個余ってしまった笑
配線剥き出しですがこのように取り付け。
これが正解なのかはわかりません😐😐
バンパーとハーフの間に配線を入れマフラーとの干渉を回避
取り付け後思ったのですが反対側のテールから電源を取ればよかったと後悔😅😅
いい感じに点灯してますわ!😙😙
少し雰囲気変わったかな??
てかLEDリフレクターの球切れてることに今気づいた🤣🤣
リフレクターは追々直します。
最後に素人の取り付けで参考になるかはわかりませんがこれから取り付けやご購入を検討してる方のご参考になれば幸いです。