レガシィB4のグリルガードに関するカスタム事例
2017年12月24日 15時40分
パッと見た時に初めに目が行くのがこのグリルガード
日産のミストラル純正オプションのグリルガードです
ガードはそもそもが大きくて、バラして切りました。位置決めをしてバンパーに穴を開け、ステーを付けた後でボルト留めをしました。
・ホースメントから左右1箇所ずつ
・牽引部分から延長させて左右1箇所ずつ
・アンダーカバーと共締め左右1箇所ずつ
合計6点留めになります。
普通に付いているのでgood👍
2017年12月24日 15時40分
パッと見た時に初めに目が行くのがこのグリルガード
日産のミストラル純正オプションのグリルガードです
ガードはそもそもが大きくて、バラして切りました。位置決めをしてバンパーに穴を開け、ステーを付けた後でボルト留めをしました。
・ホースメントから左右1箇所ずつ
・牽引部分から延長させて左右1箇所ずつ
・アンダーカバーと共締め左右1箇所ずつ
合計6点留めになります。
普通に付いているのでgood👍
佐野までドライブに行きましたデフオイル交換前に交換したときに除去できなかった鉄粉がたくさん(笑)オイル交換ゼロスポーツのチタニウムR入れたらエンジン音静か...
昨日は春を思わせる陽気。久々にゆっくりと洗車をおこない愛車と戯れました。寒いとヤル気も起こらんけど、暖かいとやっぱ違いますね!プチドレスアップも!
先週から降り積った雪でまたしても埋もれてるB4☃️屋根なしだから後ろまで雪の山💦なんとか救出✨喜んでるのは雪山で遊んでる子供だけ🤗