ミディアムクラス ワゴンのW123・S123・車検に関するカスタム事例
2021年01月04日 17時05分
愛車遍歴 ホンダ・ビート、フィアット・バルケッタ、アルファロメオ・155Q4、三菱・ランサーエボリューションⅦ、アルファロメオ・GTV、ローバー・ミニ、フェラーリ・456GT、ダイハツ・ストーリアX4、ランチア・イプシロン、アルファロメオ・ジュリア1300スーパー、クライスラー・イプシロン、メルセデスベンツ・300TDT、トヨタ・プログレ よろしくお願いします!
今日は300TDターボの車検で陸運へ。
正月休み明けなので空いてます。
検査前なのでホイールキャップを外しています。
ちょっとワイルドな感じ。
このスタイルも嫌いじゃないなぁ。
ラッパのマークも忘れずに描きました。
古いディーゼル車なので黒煙が心配ですが、いざチャレンジ!
一発合格とはいきませんでした。
前オーナー時に貼られたウインドフィルムの透過率が助手側だけNGでした。
盲点でした。
寒空の下ペリペリと剥がします。
あと光軸もNGでしたがこちらは想定内。
近くのバイク屋のオヤジさんに調整してもらいました。
心配していた黒煙は36%で合格。
再チャレンジで無事合格しました。