86のいわきドライブ・湯ノ岱パノラマライン・薄磯海岸・TRDドアハンドルプロテクターに関するカスタム事例
2021年04月02日 17時49分
86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。
今日、仕事休みで、久しぶりにいわき湯ノ岱パノラマラインを走りに行きました。
こっちにも桜がちょっと咲いてました。
湯ノ岱を走った後に、いわきのオートバックスに行って前から欲しかったTRDのドアハンドルプロテクターを買いました。
その後小名浜のイオンに行ってマックのハンバーガーを食べてから薄磯海岸に行きました。
薄磯海岸に着いてから、さっそくTRDのドアハンドルプロテクターを取り付けしました。
こちらの写真は、取り付け前です。
そしてこれが取り付け後です。
ちなみにこれは、2点セットなので、運転席側ですが助手席側にも取り付けしました。
以外にも簡単に貼り付けできますが、ちょっと左右に微妙にズレがあったけど、まぁこんなもんでいいってことにしました。
外見を見るとこんな感じです。
ドア周りにカーボンだらけになって、いい感じにカッコ良くなりました。
貼り付けした後、海を眺めながら一時間を休んでました。という感じのいわきドライブでした。