RX-7のひで(ブルーFC)さんが投稿したカスタム事例
2020年08月18日 20時24分
前期型FCで事故って【ドノーマルのFCダセェっ!】とヤジられて、いつかカッコいいFCに乗って見返してやる!って気持ちでFC熱が再燃して後期型を買って20年。 今は現状維持して2桁ナンバーを大切にしていきたい。
久しぶりの投稿で、どうやって投稿するのかさえ忘れるほど😅
昨年の9月に注入したエアコンガスも今年の3月頃には完全に漏れてエアコン効かない状態に。
ガス注入しようしようと思いながらも連日のキチガイみたいな暑さに重い腰があがらず😖
けど、まだまだ暑さは続きそうなので、昨日の夕方に1年ぶりとなるガス注入。
コンプレッサーは持って無いので真空引き無しでガスだけ注入。
ガス注入スタート、40℃
3缶注入、エアコン吹き出し口に手をかざすと冷たい風が出てグングンと温度計が下がっていく。
どこまで下がるか見たいけど
しかし・・・静かとは言えないアイドリング音😅
近所迷惑を考え、そこでエンジンストップ。
今日の朝、8時
仕事帰りの夕方6時。
やっぱりエアコン効くって快適で幸せです😉