FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例

FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例

2018年08月06日 21時18分

くる@FTOのプロフィール画像
くる@FTO三菱 FTO DE3A

Twitterメインでアカウント名もこれと同じ 京都住みの23歳

FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みんカラに書いたまんまですが…

22年間おそらく無交換だと思われるパワステフルード。
たまたまred lineのパワステフルードが安く手に入ったので交換することにしました。

新車から無交換のまま廃車になる車が大半という、オイル系ではダントツに扱いが酷いパワステフルードですが効果は…
交換前は正直全く期待していませんでした。

FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パワステフルードは基本的にメーカーも交換を想定していないため、エンジンオイルのようにドレンがあるわけじゃないです。
全量交換も出来ないことはないですが、安定の面倒くささなので王道かつ手軽な希釈方式でやることに。

準備物は写真のものと工具類だけです。
ちょーお手軽

ウォークマンがあると作業効率100倍なので、最悪工具がなくてもウォークマンがあればどうにかなります()

FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フルードタンクの蓋をあけると白いフィルターがあります。
これを外さないと交換が全く捗らない…というか不可能なので外しましょう。
ベッドライトのバルブと同様の方法で固定されているので、ペンチで挟みながら回して上に抜くと外れます。

FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り外したフィルターです。
なんか黒いものが溜まってたりと汚れていたのでパーツクリーナーで簡単に清掃……する予定でしたが全然取れないのでジャブジャブになるまでぶっかけました。

そこそこ綺麗に◯

FTOのパワステフルード交換・red lineに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タンク内のフルードを抜きます。
全部は抜かないようにしてください。エア噛むと死ぬほどだるいので()
100均で買った長めのシャンプーボトルを使いました。
スポイトとかでもいいと思います。

抜いたオイルの汚れ具合を見たい人は透明のボトルがいいと思います…が、俺はred lineを入れ切ることが目的だったので気にせず

後は抜いた分、新しいオイルを入れてキャップを閉めます。(この時フィルターは入れなくていい)
そしてジャッキアップした状態でエンジン始動してステアリングを左右にゆっくり全切り5往復。
そしてまた先ほどと同様にタンクからオイルを抜きます。
これを繰り返して満足したらフィルターを忘れずに戻してキャップ閉めて完成。
最後にオイルを入れるときはレベルゲージをしっかり確認しましょう。

交換後、ステアリングが軽くなりました。
期待していなかったので戸惑ってます()
やっぱ無交換だと劣化するみたいですね〜

三菱 FTO DE3A1,034件 のカスタム事例をチェックする

FTOのカスタム事例

FTO DE3A

FTO DE3A

深夜ロンリードライブ🚗💭

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/10 12:56
FTO DE3A

FTO DE3A

カーチューンの皆様、お久しぶりです笑また和歌山に行って参りました!※和歌山のなんとかって有名な場所で、過去車と同じ画角で撮ってみました〜適当な場所に停めて...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/10 06:58
FTO DE3A

FTO DE3A

急に行きたくなる深夜ドライブ🚗

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/09 23:01
FTO DE3A

FTO DE3A

箱根ターンパイクの桜渋滞してました🌸

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/06 08:51
FTO DE3A

FTO DE3A

初投稿です!愛車のFTOGPXとマーチニスモSです!良かったら仲良くしてください🙌🙇‍♂️🙇‍♂️

  • thumb_up 15
  • comment 2
2025/04/06 08:48
FTO DE3A

FTO DE3A

色々仕様変更したし軽く流すか〜と豊田の山に走りに行ったら鹿が飛び出してきて車ボコボコに...バンパーは廃盤のレア物なのでどうしても現物修理して下さいとお願...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/03 17:32
FTO DE3A

FTO DE3A

ボンネットを大阪のオーナーさんに譲って貰ったので屋根に縛り付けて持ち帰ってきた思い出。こっから取り付けることなく2年ほど部屋のオブジェ化してたんですよね

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/03 17:28
FTO DE3A

FTO DE3A

大分昔から時が止まっていたのでぼちぼちやってきた事を投稿しようかとブレーキは日産キャリパー流用キット取り付け社外(不明品)のアルミラジエータに交換RECA...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/03 17:25
FTO DE3A

FTO DE3A

東京旅行に行ってました。帰路に着く道中で愛車は15万キロ突破しました

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/02 10:33

おすすめ記事