720SクーペのSilkさんが投稿したカスタム事例
2022年07月23日 11時04分
水漏れやタービン破損事例。
ターボインレットパイプのウレタン樹脂パッキンが破れて、歯片がタービンブレードを破損させるらしい。
水廻り配管がターボアクチュエーターと干渉してて、振動で穴が空き、エンジン稼働時の圧力で水漏れらしい。
配管の取回しを是正して、干渉を避ける工夫が必要みたいです。
ブレーキローターの内輪側の、摩擦面で無いところが削れるのは、パッドの内側角が擦れて生じてるらしい。
2022年07月23日 11時04分
水漏れやタービン破損事例。
ターボインレットパイプのウレタン樹脂パッキンが破れて、歯片がタービンブレードを破損させるらしい。
水廻り配管がターボアクチュエーターと干渉してて、振動で穴が空き、エンジン稼働時の圧力で水漏れらしい。
配管の取回しを是正して、干渉を避ける工夫が必要みたいです。
ブレーキローターの内輪側の、摩擦面で無いところが削れるのは、パッドの内側角が擦れて生じてるらしい。
冬眠明けの750S.納車時、世界的な材料不足とかでカーボンステアリング&パドルが装着されていなかった。部品がやっと入ったとのことで、ディラーに装着しに行っ...
半年前にパイプ内のプレートが外れて、タービンブレード接触ギリ回避だったパイプの品番と、パーツリストの品番が異なっています。もしかしたら世界中の720Sも、...