hirokichi20さんが投稿したekワゴン・三菱・H81w・代車に関するカスタム事例
2019年06月18日 11時11分
愛車はGC8インプレッサの「WRX STi VerⅢ」です!私が幼稚園の頃からの憧れの車で、遂に手に入れる事が出来ました✨ペーパーMT免許だったので、8年ぶりのMT車にビビりまくりですが、早く乗りこなせるように頑張ります💪 90年代の国産車好きですが、クルマならどんな車も好きなので車好きの方と繋がりたいです!!よかったら宜しくお願いします! 愛車遍歴:SF5フォレスター→GC8インプレッサVerⅢ 実家の愛車:Newディフェンダー110、P15キックス
今日は休み!フォレスターをコーティングに預けて、代車でスターバックスへ来てのんびりしています✨
それではいきましょう❗️❗️
🎖代車遍歴🎖
三菱 eKワゴン M
H81W 後期型 2005年式
今年4代目へとモデルチェンジして今もヒットしているeKシリーズの元祖となるクルマですね❗️
3代目からは日産との共同開発になっていますが、この頃は勿論三菱単独での開発です✨2005年というとちょうど三菱はアタフタしていた頃ですね…💦この頃から急激に三菱の存在感が薄れていった気がします😭
エンジンは三菱軽自動車の名エンジン❗️3G83❗️
NAで50馬力しかありませんが、車重が790kgと現代に比べるとまだ軽量なのと、3速ATと相まって踏めばスッと吹け上がって軽やかにキビキビと走ります✨やはり段付きATの方がCVTより音が楽しめる❗️
この初代も10年前くらいはお買い物車として街中で沢山見た車ですが、流石に見かける機会が減ってきた気がします❗️小さくて箱型でカワイイ車です😊
アナログのキーなのも嬉しい❗️やっぱり車は鍵を捻って開閉、エンジンスタートする方がいい😁