356のwakaaniさんが投稿したカスタム事例
2021年02月05日 05時00分
ご無沙汰しております。お元気ですか?
クルマの方は年始からバージョンアップを図る為に入庫しておりました。
今回のバージョンアップはメーター周りとステアリング周り。入庫して早速メーター類とカーペット等の取り外し。
BUBU光岡の最大の弱点は、タコメーターがポルシェ914のモノが付いていること。それで、一旦埋めて3連メーターを換装しようと。しかも、換装するなら10.5パイではなく御本家と同じ10パイに。
仮組みの様子。配置も御本家と同じく、右にスピードメーター、真ん中にタコメーターで決まり。
塗装も何層にも塗り込んでいただきました。
ショップJに引取りに行き実車確認。
早速いつもの場所へ。
今回、元々付いていたパーツは全部引き上げて来たので、いずれヤフオクで出品します。
以前がこれでしたからね。随分と雰囲気が変わりました。
ステアリング周りもずっと気になってました。ビートルの高年式のモノが付いていました。
やはり3連メーター。ナルディの38パイのお陰で良く見えます。
ウインカーレバーを低年式のモノに。コレをする為にステアリングシャフトとアウターチューブを低年式のモノに換装しました。