156のN車両・グループN・純正直管に関するカスタム事例
2019年11月22日 15時48分
基本は60年代の車が好きですが、先生の「若いうちは速い車に乗れ!まったりクラシックカーは年老いてからも乗れる」とのアドバイスで、日常の相棒にはアルファ4Cを選択しました。 空冷911やユーロホットハッチ、その他色々使い分けて楽しんでいます。 車にエアコンが無くてもストレス無い人です😌
ギャラリーアバルトの元館長と75乗りの友人の3人で、御殿場ランチ経由でアウトスペックさんのピッコロへ。館長が1997年にABARTH(アルファコルセ)に訪問した時の事を詳しく教えて頂きました。翌年であればウチの156を仕上げている場面だったかも知れないのに‥!
何故かウチのNカーも撮影していただける事になり、こんなお店の前へ横付けです(笑)
帰りはもちろんガン攻めで箱根エコパ。
御年75歳の館長、高速ではABARTHらしくベタ踏みでした(笑)
まさか75歳ドライバーについていくのに、シフトダウンが必要になるとは‥!
ワークスオーダーの貴重な別タン式車高長サス。車高は高いですけど鈴鹿用でガチガチ。ヘルパースプリングとの相性も見ながら、20ほど下げようかな。