スイフトスポーツの水アカ・ソフト99に関するカスタム事例
2023年06月17日 12時00分
DIYで車の電装系をメインにカスタムしています 日々勉強です👍失敗もあります カスタムのメインは極力 外装はカスタムはせず走りに関係するカスタムをしている方向です 基本的に自分で整備できる限りDIYにて作業しています。 ※DIYで作業等を行なっていますので整備や取り付けなどのフォローは致しませんのでご了承下さい。 ❗️取り付けしている社外品の車検対応か?などのご質問も回答致しませんのでご了承下さいませ。 無言フォロー申し訳ありませんm(_ _)m
↑水アカなど落とすのにまずは安価な物から試していきたいと思います。
2個買ってしまった🤦www
↑ソフト99の製品はわりと使用していましたがこちらの製品は
2016/4/21 ?
わりと年数経過してました?
↑以前取り付けしていた🖐️が
血色が悪くなっていた為にリニューアル👍
近所の洗車場で水質確認をぼちぼちやってますが
当たり前ですが地下水の場所はかるく110PPMがありましたね😅
近所の公園の飲み水の場所は家庭レベルで安心して飲める数値でした。
しかも市販の浄水器レベルでした‼️
詳しくはありませんが
洗車場などは地下水が当たり前?工業用用水?だからですかね?
やはり自宅の水道が安心😮💨ですかね?
純水器が届くのが楽しみです♪♪♪