AクラスのAMG A45S Edition1・ホイール交換・tws・RS317・ダウンパイプに関するカスタム事例
2024年04月27日 20時30分
中身は1998年式です!ECUチューニングのZEROROMやってまーす! よろしくお願いします!(*´∀`*) 現愛車→W213 AMG E434matic & W177 AMG A45s 4matic+ Edition1
実は先日A45sの方もホイールを変えてました笑
今回はTWS RS317の鍛造ホイールにしてみましたー!
納期はオーダーから1ヶ月半ぐらいでした!
カラーは、フラットレーシングガンメタリックっていうマットグレーですね
ボディーと合わせてみた感じです。
実物も一度も見ず、カラーも見ないで、オフセットもまあこれなら行けるだろうって感じでオーダー笑
結構いい感じで気に入ってます!
写真は先日お祓いに行った時に、明治神宮で撮ってきました!
オフセットは8.5J+30です。
4本通し。
少しコンケーブがついてます。
スペーサーなしでツライチになりました!
もちろんいつもの秘密基地でオーダーして交換して頂きました😎
キャリパーのブラックもいい感じの挿し色に笑
このホイール、このカラーのA45s Edition1とは余り被ることも少ないのかなと思ってます笑
あ、それと結構前にこちらも秘密基地で触媒取ってダウンパイプも付けてもらいました笑
このM139エンジンは中々大変だったみたいです笑
色んなものを外しまくり。
マフラーは純正のままだけど、爆音になりました✨
こっちは触媒取らないでおくつもりでしたが、誘惑に負けてしました😅
大きい触媒😂
もちろん、いつものECUチューニング ZERO ROMとバブリングもしてあります。
火も吹いてるようで🔥笑笑
トンネルの中はやかましいバブリングで遊んでます💥💨
バルブコントローラーでマフラーバルブは常に全開にしてあります笑
寒い時はちゃんと両側からモクモク煙が出てきます。