龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2019年06月26日 17時24分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
急遽街乗りの箱バンから、乗り換えフラグ(故障ではない)が立ちまして、次の車のA/Tが若干やれ気味なので、保険でドーピングしました。
クランクのリアシール交換してフルードも半分ぐらいは交換してるので便に。
今度も似たような車です。
地味に4,000円ぐらいするのですが、やらぬ後悔よりもって事なので、アドバイス頂きドーピングを用意。ちなみにCVTには使えないです。
車触り始めた頃、FRベースのA/T車でエンジンオイルと間違えて抜いていたアンポンタンでしたが、きっと今は間違えないと思います←
そうだ…いいこと思いついた←
という訳で、投薬。
中にチューっと注入した!(意味深)
とりあえず、エンジン掛けっぱで循環させるんです。
各シフトに入れて、5秒感覚で変えて3順してみました。
しっかし、化石HDDナビなんですが、問題なく使えそう。
ちょいと、高音域にトゲが有るのが気になりますが、目立つ音割れも無さそうですし変にやり始めたら沼化するし金無いので、見ないふりします()
箱バン売って、追金が可能額なのが救いかな。
早よ買い手の気持ちが変わらない前に、手放す準備をしないと…
余談ですけど、動画の曲はdanger & danger crankyでYouTube検索したら出てくると思います。