デイズルークスのフォグランプ・バルブ交換・黄色フォグに関するカスタム事例
2018年10月07日 20時42分
愛媛の南予 28歳 s15 シルビア L235S エッセ ラパンss 326powerとSCHWERTが好きです。 元は2級整備士です。 よろしくお願いします🙇🏻♂️
前々からフォグは黄色にしたいと思ってたので、とりあえずコレをチョイス!
車検は通りませんが。。
特に不具合も無く、色も良い感じで満足です🎵
取り付けの説明とか必要無いかと思いますが参考までに下に載せておきます(笑)
分かりにくいですが…
ハンドル全切りの状態にして、矢印で指してる◯で囲んでる中のビスクリップをプラスドライバーで外します。
※必要に応じてバンパー下の2ヶ所ボディーと止めるために伸びてる部分のピンも外してください。
自分のは千切れてますので…(笑)
フェンダーライナーをガバッとめくるとそこにはもうフォグの本体が居ます😅
傷めないようにカプラーを抜いて、バルブを外します。
後は替えるバルブを付けて、カプラーをカチッとはめて、フェンダーライナーを元に戻して片側が完成です。
反対も同じ要領で出来ます❗️
助手席側の方がカプラーの爪の向き的にやりやすい気がします。
点灯確認はきちんとしましょう💦
純正と比較写真無いですが、名の通り結構濃いです!
これからはフォグ点けて走るようにします🎵笑
バルブの比較。
作業は以上です。
スムーズにいけば5分ぐらいで交換出来ますので交換オススメです🎵