スイフトスポーツの京都にもやり残した事が沢山・・・・歴史探訪・バーガー2連発🤣に関するカスタム事例
2020年10月03日 12時35分
西日本遠征5日目 京都編です。
伏見稲荷大社からスタート。
今日もモデル風の人登場(笑)
インスタに載せたい!・・・と、すっかりハマってしまった様です。
神の使い、キツネさん。
ここから、名物の千本鳥居の起点です。
シルバーウィークという事もあり、混雑してましたので入り口でサクッと撮って。
密になっていたので、退散しました😅
続いて、清水寺へ。
三重塔
こちらの龍の像、迫力がありました😳
フォロワーさんから聞いたのですが夜中はこの門、ライトアップされるとか😳
次回、京都に行くチャンスがあったら、見てみたいです^^
清水の舞台は混雑が激しかったので、写真撮れず退散しました^^;
お昼のクーチューンの時間です。
京都御所の裏路地にある、グランドバーガーというハンバーガーショップで^^
テイクアウトです^^
バンズの分厚さにビックリです🤣
ポテトもてんこ盛りでした🤣💦
食後の後は、本能寺へ。
4度の焼失、7回に及ぶ改修が有ったようですが、その度、再建された当時の人々の思いが伝わります🤔
本堂の中は撮影NGです🙅
一つ一つ廻りたかったところですが、着いたのは4時過ぎ、5時に閉館の為、全ては廻れず😅
信長が使っていた、太刀がこの奥に祀られているそうです。
この墓、教科書で見た記憶が・・・🤔
またまた、史跡探訪。
幕末風雲児、坂本龍馬が九死に一生を得た場所、寺田屋に行きました。
残念ながら訪れた時は閉館時間だったので、中は見学出来ませんでした^^;
京都には沢山の歴史的史跡が沢山あって、羨ましいです🥺
続いては、八坂神社へ。
標準レンズで( ∩'-'📷⊂ )
続いて、50ミリ単焦点で( ∩'-'📷⊂ )
奥の方で、提灯が輝いてます。
なかなか、撮るのに苦労しました😅
遠征最後の晩餐は、コメダに(笑)
野良さんハスラーとコラボ。
一時、あまりに売れすぎて販売休止になっていた🐃牛🐂に、やっと食べる事が出来た🤣
さて、やっと西日本遠征日記?の終わりが見えてきました。
やっと、次回で最終回です😂