ロードスターのとろ鉄さんが投稿したカスタム事例
2021年12月05日 19時00分
ハードなトップを乗せた、オープンを楽しまない邪道仕様(・_・; そんな事も知らない?てくらい車の事を知ない、面倒くさがり屋のダメ人間です(´Д` ) MTをガチャガチャするのが好きなだけのおっさん フォロバは100%ではありませんし 基本的には、ロド乗りさんもしくはMAZDA車?になります。 すいませんご了承ください🙏 いいねも、返したり返さなかったり… こんな感じなので フォローしたものの、合わないと思ったり飽きたら、気兼ねなくフォロー外してくださいね🙌
最近はちょっとゴニョゴニョと。
ロドは写ってません(・_・;
ちょっとした頼まれ物を製作。
まずは計算で出した数値の物をローラーで巻き巻き。
はい、案の定ダメ。
微妙に大きく入りません。
試しに矢印みたいに
何箇所かに熱を加えて縮むか試すもダメでした。
まあ縮んだところで
焼き後消すのが大変なんで作り直しますが😗
予想はしてたので、計算で出した数値の物、
−0.2㎜の物、−0.4㎜の物も用意してました。
−0.2㎜でイケました。
はい、溶接!
磨いてー
綺麗にしてー
取付け穴を開けてー
完成!
これが何かと言いますと
インナーバッフルとか言うヤツです。
マフラーに装着。
無事に装着できてほっとしました🤣
簡単な物でも失敗する。
それがとろ鉄ですから🤤
でも…
装着後でもなかなかの音量でした😳