シビックタイプRのカスタム・DIY・フォグランプ・梅雨の晴れ間・ホコリまみれに関するカスタム事例
2024年07月15日 18時21分
こんにちは!
そろそろ梅雨明けですね〜
今日はフォグランプを外してみました!
フロントバンパーを外して〜
10mmのボルトを外して
こんな感じで完成!!
時間ができたら金網でも張ります〜
みんカラで見た記事はバンパーの下の穴からボルトが外せてフォグが取れるようでしたが自分のは穴がありませんでした😭
前期後期でまた仕組みが違うんですかね😅
2024年07月15日 18時21分
こんにちは!
そろそろ梅雨明けですね〜
今日はフォグランプを外してみました!
フロントバンパーを外して〜
10mmのボルトを外して
こんな感じで完成!!
時間ができたら金網でも張ります〜
みんカラで見た記事はバンパーの下の穴からボルトが外せてフォグが取れるようでしたが自分のは穴がありませんでした😭
前期後期でまた仕組みが違うんですかね😅
EK9ウイングベース修理&塗装しました!!休み時間にコソコソと…割れた箇所があったので、パテ盛って、こうして、こうして……こうやぁっ!!!!その裏で2日間...
最近は無限のエアロもいいなと思ってきた。開口部デカいバンパーが好きなのは社外エアロありまくりの前置きインタークーラー90年代育ちだからか試しに無限羽着けて...
カッコよくなってしまった....VARISカーボンボンネット取り付けました。カナードは色々あって納期遅れてますwボディ同色塗装も考えましたが、リップスポイ...
昨日投稿した画像を見返してたら、とんでもないモノを見つけてしまいました…あああぁぁぁ!!!とうとうFD2の持病のルーフライニングの落ちが来てしまいました(...
ステッカーを一年振りに新調良いか悪いかは別として今回は大きなステッカーを数枚貼りして作成して貼ってみました。初めてにしては良くできたと思います。
テリー土屋のくるまの話、シビック大集合のYouTube版は5/1718:00頃アップロード予定です!お時間ありましたら、是非ご覧下さい🙇