GR86のトムスサイドブレーキ・クスコ スピンターンノブ・HKS純正交換タイプフィルター・純正+αに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のトムスサイドブレーキ・クスコ スピンターンノブ・HKS純正交換タイプフィルター・純正+αに関するカスタム事例

GR86のトムスサイドブレーキ・クスコ スピンターンノブ・HKS純正交換タイプフィルター・純正+αに関するカスタム事例

2024年12月22日 12時17分

こんのプロフィール画像
こんトヨタ GR86 ZN8

1999/25歳 色々なところにドライブに行ったりしたいです☺️ サーキットなどにも行ってみたいなぁと思ってます! みなさんよろしくお願いします😊

GR86のトムスサイドブレーキ・クスコ スピンターンノブ・HKS純正交換タイプフィルター・純正+αに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは!
今日は愛車のGR86のサイドブレーキレバーの交換+スピンターンノブの取り付けと純正交換タイプのエアクリーナーフィルターを取り付けました☺️

純正のレバーを引き抜く時に接着剤が強力についてましたがパワーでなんとか引き抜きました💪
せっかくのレバー取り付けなので、CUSCOさんのスピンターンノブも同時に取り付けました!
色も車内とレバーに合うようにシルバーです!

そして、次にエアクリーナーフィルターですが、こちらは手こずりました😅
エアクリーナーボックスのクリップを外して、隙間から引き抜き、そこへ新たなHKSさんのフィルターを装着!
ただ、ボックスを閉める際になかなかうまく閉められなく10分くらい苦戦しました😅

因みに純正交換タイプにした理由ですが、剥き出しタイプのエアクリーナーだとNAである事やそこまでのチューニングをしてない事や夏場のパワーダウンなどもあるので、純正交換タイプのフィルターがECU的にも補正が効くので良いのではと思い取り付けました♪
因みに距離も15000kmを超えていたので安く済ませる為にも信頼できるメーカー製の物を自分で取り付けた感じです😊

そしてエンジンをかけてみて、少し吹かしてみましたか、異常はありませんでした🙆
サイドブレーキレバーの方もガタ付きはなく、しっかりと装着されており、スピンターンノブも問題なく使用できます☺️

私はあまりいじることはなく、純正+α程度で純正の良さを活かしつつ、走りたい時はスポーツ走行も可能な車作りをしていきたいと思います😊

トヨタ GR86 ZN818,014件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

オープンしたばかりのLOOP音更に行ってきました~生憎の雨+混雑で敷地内に停めることはできませんでした…誘導された近くの駐車場にてADVANスープラの展示...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/13 22:08
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は近場でイベント多すぎ😓メタセの杜のスポーツカーに行くつもりでいたけど友人がトリアスのクラシックカーミーティングに展示するとの事で冷やかしに行ってきた...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/13 21:08
GR86 ZN8

GR86 ZN8

RAYSgramlights57CR

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/13 19:40
GR86 ZN8

GR86 ZN8

もう1週間以上前だけどデットニングとスピーカー交換しました。まずはD席側ドアパネル外して防水シート撤去。ブチルテープの剥がしが大変だった。写真は純正スピー...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/13 18:21
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ドアミラーにピックアップ。どう見てもバイキンマンの足にしか見えない。。。これ。。。純正シートなら上から見下ろすので、ドアミラーも余り視界に入りませんが。。...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/13 18:12
GR86 ZN8

GR86 ZN8

走行会に向けてタイヤ交換〜アライメント調整😀

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/13 18:10
GR86 ZN8

GR86 ZN8

空を加工!!よく見たらおかしいwいつもイイねありがとうございます😊

  • thumb_up 191
  • comment 0
2025/04/13 17:37
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日からディーラーに愛車GR86を修理で預けました。手元に返ってくるのは1週間後です。復活が楽しみです。今日から代車はトヨタルーミーです。この車、感覚は何...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/13 17:14

おすすめ記事