アコードのCF4ウイング・細かすぎて伝わらないパーツ・見た目は純正・どう転んでも純正・結局FD2ウイングに関するカスタム事例
2019年09月18日 18時54分
パット見純正のこのウイング....
純正流用のものです
実は違いはハイマウントのコネクターと
ボルト穴だけだったりしますww
ワシの車はCL1(ユーロR)
このウイングはCF4(SiRだっけ?)
ほぼ見た目変わらずのプチパーツww
お値段なんと500円でしたww
見辛いけど今はFD2純正ウイングですww
2019年09月18日 18時54分
パット見純正のこのウイング....
純正流用のものです
実は違いはハイマウントのコネクターと
ボルト穴だけだったりしますww
ワシの車はCL1(ユーロR)
このウイングはCF4(SiRだっけ?)
ほぼ見た目変わらずのプチパーツww
お値段なんと500円でしたww
見辛いけど今はFD2純正ウイングですww
シャンパンゴールド色に少しずつブラックパーツをインストール。擦り傷が気になっていたサイドミラーカバーをDIYでラッカー塗装。フロント、サイド、リアにイージ...
一眼で撮ってくれたやつ載せてくーいいケツや最高やね4本だしにしてもいやらしさがないぜカッコええ1台よマジで。ベースは前期って感じのカスタムが施されてきてる...