アリストのさようなら愛車に関するカスタム事例
2024年07月14日 11時21分
悩みに悩んだ結果、アリストを手放すことにしました。
社外の車高調やエアサスを入れることも検討したのですが、かなり高額なのと納期が長いので、今の私の置かれている環境では難しいと判断しました。
アリスト保存会に参加できたのは、良い思い出です。できることなら、次回も参加したかった。
私の元に来てくれて、本当にありがとうございました。
2024年07月14日 11時21分
悩みに悩んだ結果、アリストを手放すことにしました。
社外の車高調やエアサスを入れることも検討したのですが、かなり高額なのと納期が長いので、今の私の置かれている環境では難しいと判断しました。
アリスト保存会に参加できたのは、良い思い出です。できることなら、次回も参加したかった。
私の元に来てくれて、本当にありがとうございました。
先日、久しぶりにアリストのオーナズミーティングであるアリスト保存会に参加してきました。今回は147は3台のみとやや寂しい感じ😅。年齢層も私が最年少と車と一...
過去の写真ですけどお題に参加です☺️5月車検があるのでこの仕様に出来ずまだ冬仕様だったりします😮💨さて、車検仕様へ作業その1社外プローオフで大気開放して...