レガシィツーリングワゴンのDIY・バンパー交換・ブリッツェン・整備記録に関するカスタム事例
2025年03月07日 19時35分
本日のリハビリはメイド長(BPレガシィ)のリアバンパー交換。
テールライトをバラして、ボルトを外せば良いのですが…
最後のボルトで大苦戦
原因はアルミのバンパーステーとサビたボルトが化学反応していてしっかり一体になって固着…
せめてボルトもアルミにしようよ😭
位置も狭いのでホムセンで金鋸の刃を買ってきて手で1時間ほどギコギコ
とゆうかバンパーステーにアルミ使うとかどんだけ贅沢やねん。
今じゃ絶対無理やろ💦
取り付けるバンパーはこちら💁
『BLITZENリアバンパー』
このヨーロッパスタイルのレガシィがさらに磨き上がる感じで良いと思い買いました。
リアバンパーステーもセットで付いてたのでお得だね✨
このほかにもやることあるのでとりあえず仮付け。
このマフラー周辺のデザインがたまらんわ。
今回はここまで