ミライースのぷ🔰さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのぷ🔰さんが投稿したカスタム事例

ミライースのぷ🔰さんが投稿したカスタム事例

2021年08月29日 14時02分

ぷ🔰のプロフィール画像
ぷ🔰ダイハツ ミライース LA300S

ダセェ車をマシにをモットーに GCGF大好きキッヅ 元自称NAのLA300ミラ椅子九州最速 いいね返すとか無駄なことはしなくて結構です。

ミライースのぷ🔰さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは!ミラぷらす🔰です👋

走行性能関連の話が結構続きます。
興味がなければ下の方に絵文字が一列なっているところから他の話になりますのでそちらからお読み下さい🙇

車検終わってすぐフルバケに戻しました笑
純正椅子で乗るとホールド性能低くてキツく
フルバケだと振動がキツいと…
走りはフルバケが最高に楽しいんですけど
純正椅子で感じてたロールをフルバケに変えても結構感じます😥

バネ(単純化でフロントのみで)を硬くするというとロールは減るんですけどブレーキした際にノーズダイブ量といいますか沈みが減って荷重移動が難しくなると考えます🤔

今のタイヤ(DIREZZA ZⅢ)で走った時、前のタイヤ(ADVAN FLEVA)で走ったときより限界が大きくなっていて前のタイヤの癖で結構荷重移動させて走らせてたら片輪へのグリップがかかり過ぎてちょっと滑ったんですよね😓
なので今のタイヤ並のグリップあるタイヤで続けるならバネ硬くしてもいいのかなとも思いますね🤔

ただ体感的に雨の日のグリップはFLEVAの方が高いと思います😁
安全性、低燃費、ウェットグリップ性能、ドライグリップ性能、耐摩耗性と正直こんないいタイヤ最高やんと思いますがグリップは結構いいですけど限界がハイグリップと比べると足りないのかなとも感じます。
また自分は腕があまりないのでハイグリップを履いただけでコーナーが早く抜けれるので上手くなった気がして成長が止まりそうで中々難しいですね😅

一応リアバネを硬くした時の個人的想像を話しますね。
フロントバネの時も言っていたロールが減るっていうのはどちらも共通で方輪にかかる力が抑えられますが方輪での粘りが甘くなるので限界が来た際、吹っ飛ぶといいますかグリップが抜けてオーバーになると考えます🤔
ですがFFの場合加速した際基本的にリアが下がる(リアバネが縮む)のでなるべくトラクションをかけるために縮まないで欲しいのとFFはアンダーが出るのが基本なので若干リアが滑るくらいの弱オーバーの挙動がベストだと考えるのでグリップが抜けた時が怖いですけどリアバネを硬くするのは効果大きいと考えます🤔

足回りって中々深いですよね。
これだけでなくロールを抑えるのにスタビライザーを着けたりFFの場合トーションビームが多くトー角が変えれないですがトーレスシムなど調べると色々あって中々面白いです笑
タイヤを上手く使ってやるためにキャンバーや空気圧なども調整したり減衰を硬くすることで伸びが遅くなるなど深すぎて沼なんですよね😒

流石にこんなに興味ない人もいらっしゃると思われるので以下から写真の話などしますね。
🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬

一枚目の写真は昨日の夕方友達と若戸大橋の下で撮影した写真の一部で友達と合流前一人で撮った写真です。
最近雨続きで中々晴れてくれなかったので昨日はカンカン照りで熱く久々ちゃんと夏らしくなったかなと感じます😄
二枚目が友達との写真で友達はセルボを買ってました😆
マイルドターボで個人的にNA感の強いTBだなぁと思いました😃
その友達は石川に住んでて北九州に自走で来たみたいで頑張ってるなぁと関心しました😂

以上です、お読みいただきありがとうございました🙌🙌

ミライースのぷ🔰さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

最近の携帯すごいっすね😁

ダイハツ ミライース LA300S6,884件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

良く降りますね😆👍滋賀県は雪国です🤭

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/21 12:45
ミライース LA350S

ミライース LA350S

A.Bピラー、内装ルーフ塗装

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/21 12:18
ミライース LA350S

ミライース LA350S

ローアングル撮ってなかったなぁ。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/20 19:48
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ステルスレーシング入れましたが50。やはりタイヤハウス開きますよね!笑スタッドレスノーマルより1センチダウンしました。これは、車高調しかないすね。当たり前...

  • thumb_up 173
  • comment 2
2025/02/20 15:17
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️お久しぶりです😅年末より持病の副鼻腔炎で1月まで絶不調でした、いいねだけでコメント出来ずでした🙇‍♂️2月に入って少し体調もマ...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/02/20 00:21
ミライース LA300S

ミライース LA300S

関西夜会に参加してきました〜全てはここから始まったバッテリー交換Karenchuさんから超格安でいただいた新品バッテリーありがとうございました🙇‍♂️今ま...

  • thumb_up 97
  • comment 14
2025/02/19 09:44
ミライース LA300S

ミライース LA300S

夜勤明け富士山が綺麗でした🗻ローアングルワタシたちの年代だと福岡仕様撮りと怖い先輩に教えてもらいましたwww腰を労って精一杯のローアングル💦ワンコとイース

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/02/19 08:54
ミライース LA350S

ミライース LA350S

週末の旅行記🫡(長いよ)2/15東大阪PAにてLA3系の会に参加してきましたっ!!2/14にお家を出発今回はall高速のブルジョア旅〜富士山から出発してま...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/02/18 23:12
ミライース LA350S

ミライース LA350S

タイヤ交換!!インチアップ完了!!代償として、衝撃が今まで以上にダイレクトに身体へ伝わります笑ホイールはオートウェイから出てるFINALISTFT-S10...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/18 16:14

おすすめ記事