アルトのT-REXさんが投稿したカスタム事例
2018年08月13日 11時39分
番外編
車好きの多く方は
カメラ好きの方も多いのが事実
一眼レフを使い
F値が低いレンズと
PLフィルターを使えば
ご覧の通り
ピントはサイドミラーの
付け根付近に
合わせてみました
F値が低いレンズを
使うとピントを合わせた部分以外は
ボケて
PLフィルターを同時に使えば
要らぬ反射を
押さえる事が出来ますね
Ps
車の写真では
初めてデジイチを使いました
単なる証拠写真ですが・・・・・
ちなみに
F値が低いとレンズは高額になるし
被写界深度(ピントが合う範囲)が浅くなり
より難しくなりますが
イイたい事が明確になります
逆にレンズの小さいスマホやレンズのF値を暗くすると
背景を含む全ての物に
ピントが合って
要らぬ物も写り込み
雑然とした写真になりますよ!
まぁ、ケースbyケースですがね
う~~~~ん!
この50mmF1.4のレンズだけでも
中古で20000円はしますよ!
高額な70mm~200mmF2.8になれば
中古のアルトなんて
余裕で買える金額です