マツダスピードアクセラの走行会・アクセラ・筑波サーキット・マツダに関するカスタム事例
2024年03月12日 22時45分
毎度久々の投稿です。そしてサーキット走行の投稿しかしてません。2/23 a pit 東雲の走行会に参加しました。極寒+初ウェットでした。
リアブレーキを強化(ローター大径化)したので、ウェットの走行は全く望んでおらず、不完全燃焼に終わってしまいました。ドライでないと本領発揮できないので…。
走行会には珍しい車とのことで、取材も受けました。(掲載されるか知りません。)
2024年03月12日 22時45分
毎度久々の投稿です。そしてサーキット走行の投稿しかしてません。2/23 a pit 東雲の走行会に参加しました。極寒+初ウェットでした。
リアブレーキを強化(ローター大径化)したので、ウェットの走行は全く望んでおらず、不完全燃焼に終わってしまいました。ドライでないと本領発揮できないので…。
走行会には珍しい車とのことで、取材も受けました。(掲載されるか知りません。)
初投稿です!マツダスピードアクセラとDトラッカーに乗ってます!ついこの間成人式迎えました!よろしくお願いしますっいぇーい✌️
お題に乗ってみました(笑)マツスピはBK.BL共にリアからのアングルが映えますね?以前の愛車のアテンザも中々良かったです( ̄ー ̄)