NISSAN GT-Rのオーバーヒート・ファンが回らない・オーバーヒート対策・前期ラジエター対策・パン君に関するカスタム事例
2023年08月15日 12時49分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
たまたま宇治西インター付近で、
水温上昇に気付かれました。
普段から前期の方はラジエターメンテナンスと言ってたので、皆さん水温計をチェックしながら走行して頂いてるかと思いますが、お出掛け最中に水温が100度超えに気付いて貰えて危機一髪でした💦
高速降りた時には約120度近くまで💦
100度に達すると水は沸騰するのでリザーバーから吹き出してクーラントが5リッター以上無くなってました💦
そのままでは走行も出来ないので、クーラントを足して水温を下げてからピットに運び込むことが出来ました。
近所まで来た時に気付かれて良かったです。🙇
遠方の方、
いざって時にはロードサービスを使って
持ち込んで下さい🙇
保険契約内容にもよりますが、関東、山陽方面からも割り増し料金掛からずに持ち込めるかと思います。
30点以上のパーツを使い、水回りを後期化する事により完全対策致します。
社外品パーツ組み合わせ希望にも対応致します。
前期の方は、早めの予防整備をお勧めします。
ファンが急に回らなくなったり、、、、
このケースが1番多いです。
計画的に予算を組んで、
予防整備する事をお勧め致します。
30数点のパーツを使い完全予防対策致します。
LINEよりお問い合わせ下さい。🙇