NISSAN GT-Rのエンジン故障・診断・出張作業・GT-R R35に関するカスタム事例
2020年07月05日 20時08分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
木曜日に依頼があり、診断しに大阪まで出向き、症状確認を行いました。
かなりの重症で診断を行い、現状確認です。
昼からの作業です。
土曜日に必要部品が揃ったので、急遽対応です
朝からのリヤフォグ依頼を済ませて駆けつけました。
アイドリングが安定せずに、止まる寸前まで回転が落ちたり上がったりで、走行出来る状態では無いです。
パイピングなど交換して華やかなエンジンルームでしたが、交換したもののメンテナンスを怠ったために、もう少しでエンジンが壊れるところでした💦
市販パーツは、純正品よりも壊れるリスクが高いので、よりメンテが必要に思います。
エアフロ前後のパイピングを全部バラして、メンテしましたが、素人の方には難しい作業に思います。
作業内容は、載せることが出来ませんが、通常1万キロまでには必ず1度交換する作業です。
ドレスアップアップなのか?壊してるのか、、、
メンテナンス性も考えてドレスアップしたいと思います。
無事に直りました。
取り敢えず動くようにはなりましたが、再整備を提案して戻ります。
近県であれば、出向く事も可能です。
調子悪いまま乗っても良くはなりません。
色々とご相談頂ければと思います。
宜しくお願い致しますm(_ _)m