MINI 5ドアのホイール塗装・MINI乗りさんと繋がりたい・miniのある生活に関するカスタム事例
2021年09月29日 20時14分
2021年 9月時点
納車からもうすぐで1年です。
このタイミングでカーチューンを始めます!
ユニオンジャックをテーマにカッコ可愛いMINIちゃんを目指しております🤞
昔から車大好きで、、ついに
2020年 10月 31日 (大安)
MINI松江で納車式を迎えました〜!!!
(しっかり親ローン)
MINI Cooper F55 ディープブルー🚗
MINIならユニオンジャック!という概念が強くてそれを実現したかったので、初日からユニオンジャックサイドステッカーデビュー🤞
そして納車3日後には、いきなり長距離ドライブ!
実家の松江→通ってる大学の長崎県へ約600キロ!
関門海峡付近での写真です🤳
通勤はバスなので乗るのは主に週末。
気分でドライブすることが多いので、週末乗りにも関わらずかなりの走行距離です、、
その度に洗車は欠かせません。
思いつきで純正のシルバーホイールかをブラック化したくなり、2021年7月頃にホイールをスプレーで塗装することを決意🤞
脱脂→タイヤとホイールの間にトランプを挟む
→ブレーキパッド付近に新聞紙を突っ込む
→艶ブラックスプレー塗装
ホイールブラック塗装後🤞
引き締まって気分高まりました🙆♂️
最近は出雲ツーリングオフに参加してMINI仲間と交流できて楽しい日々です😌
カッコ可愛いユニオンジャックMINIに
今後仕上げていきます!
まずは出雲オフ会時にcharlyさんから
いただいた後期エンブレムを装着!
そして、、
・フロントのメッキグリルを
ブラック&レッドのラッピング
・マフラー交換
・樹脂パーツを艶ブラック化 etc...
ドノーマルMINI Cooper F55の変化ぶりを
見守ってください🙆♂️