ノートのe-POWER nismo脚・RS★Rダウンサスに関するカスタム事例
2020年03月09日 11時13分
埼玉県の真ん中辺に出現します。 E11→E12 家にE12が2台になりました。 X DIG-S ブラックアロー e-POWER(親父ノート) そしてチョロQコレクター
前回投稿したe-POWER nismo SのショックにRS★Rのダウンサスを組んで装着しました。まず見た目はフロント、リアは何となく下がりました😅メーカーの下がり量程は下がりませんでした。恐らく車重が自分のグレードがe-POWER nismo Sに対して160キロほど軽いからなのかとおもいます。
交換前のフロントは✊が😱
交換後は指3本+チョイ遊びあり。馴染んで気持ち下がってくれると良いですが😅気を使わずに走れるからコレはこれで良いですが。
リアは交換後は指2本😁出来ればフロントもこの位が良かった😅
肝心な乗り心地はフロントがバネレートで+0.5キロ、リアは+1.5キロになりましたが多少硬くなったかなって気がします。昨夜と今日80キロほど走りましたが山でのカーブは楽しいです😁なにより一番気にしていた家族からのクレームは一切出なくて良かったです。ゴツゴツする感じはタイヤのエアー圧を少し変えてみようかなって思っています。
今更ですがハンドルプロテクターを装着しました😅もはやキズ隠しの為に…😱
こちらは交換前‼️
足廻りをくれた悠平ちゃん、試乗させてくれたまめさん、nobuさんありがとうございますm(_ _)mグループの皆さんこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m