コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例

2020年07月29日 16時59分

なかなかどうしてのプロフィール画像
コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3泊4日秋田〜青森〜秋田、弾丸ドライブ出発❗️
前日夜まで、大阪に帰ろうか、でもずっと雨予報やし、東北地方だけ天気はマシな感じやし、と、悩んでいる中、宿の宿泊予約サイトを確認すると、ちょうど手頃な価格で3日間予約出来そうなので、急遽予約して決定❗️
この時には、余裕で津軽半島、十和田湖、下北半島一周出来ると本気で思っていたのですが・・・

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新潟県、道の駅朝日まほろば横の食堂で昼食、とんかつ定食。ボリューム満点でした😊

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

山形県、道の駅あつみ。天気は曇、景色はもう一つですが、オープンにはちょうどいい感じです😊

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2日目、秋田県秋田港近くのPA、風力発電が多い、凄い迫力です。

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅おが、しょっつる焼きそばで腹ごなし。

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

男鹿半島、鵜の崎海岸、凄く良い景色😊

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ナマハゲ〜
この辺から適度なワインディングロード❗️
でも、対向車線のバイクがセンターラインを越えてくるし〜〜😱

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

11時過ぎころ、まだ秋田を出ていないことに気づき、有料道路で津軽半島先端を目指すことに💦
しか〜し、高速走っているととんでもない睡魔に襲われ・・・ホテルへ直行し軽く寝ました〜😅
2日目走行距離約252km💦

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しろくまさんのお誘いでコペン 、S 660、ビートの下北半島合同ツーリングに参加させていただきました👍

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

31台
S 660が多い❗️

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ワイナリー❗️
YouTubeで観て行ってみたかった場所‼️念願かないました😊
ドローン4台くらいで撮影❗️

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

昼食食べに移動❗️

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

天ざるラーメン、美味しかった〜😋
ここで、大間行きと青森帰宅組に分かれてドライブ。

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

しろくまさんと二台で青森市内の高速降り口までドライブ。こうやって一緒に走れるとは思ってもみなかったので感激でした😊
下北半島15時くらいに走り出して、秋田市内の宿に着いたのが21時過ぎ、これもかなり疲れました💦晩御飯は、あっさり目の昔ながらの中華そば(「千秋麺」というようです。)をいただきました。
3日目走行距離525km

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

帰り道も、山形県道の駅あつみで休憩、軽めの昼食海鮮めし。

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

新潟、高速乗る手前で暑過ぎて屋根をクローズ。
高速乗ってから、凄い土砂降りにあったけど、車が少しだけ綺麗に😅
で、19時前に無事帰宅しました。
4日目走行距離562km
4日間の総走行距離は1,891km、疲れました〜💦
次はもう少し余裕のある日程で計画します😅
でも、下北半島の合同ツーリングは最高に楽しかった❗️😊

コペンのコペンローブS・S660・ビートに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

おまけ❗️
このアクリルリアウィングは7色に光るようです。
カッコイイですね😊
今回東北で沢山の素敵なKスポーツカー乗りの方と出会えました❗️
コペン に感謝ですね👏

ダイハツ コペン LA400K29,721件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ワンオフ!じゃ無いんやけどw純正出口カット✂️マフラーカッターを溶接純正出口のゾウさんは見た目が...ねぇ延長出幅、角度など調整調整2つとないブツが出来た...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/13 22:18
コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊とりあえず😊お題提出🤭オデッセイはノーマルマフラーなので😵コペンでの提出です。煤けてバッチィので良く見え...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/05/13 20:57
コペン LA400K

コペン LA400K

今さらですがお題の投稿です😂ロッソマフラーですが、なかなか良い音でお気に入りです🎶車検も普通にパスするので驚きです(笑)

  • thumb_up 111
  • comment 3
2025/05/13 20:55
コペン LA400K

コペン LA400K

知人のZX-4rと走らせて頂きました🏍️400ccのスーパースポーツ。ラムエア加圧時は80馬力を超えるとか((((;゚Д゚)))))))ふつーに勝てません...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/13 20:20
コペン L880K

コペン L880K

いつもいいね!ありがとうございます。地元のナンジモンジャの木が見頃になりました長瀞のナンジモンジャは国の天然記念物です。風がなく水田鏡に映ったナンジモンジ...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/13 20:12
コペン L880K

コペン L880K

風力発電の風車を追いかけて🚙ロケーション探し✨✨夕日が綺麗でした🌄GWだったかな😊

  • thumb_up 123
  • comment 1
2025/05/13 20:03
コペン LA400K

コペン LA400K

フロントエンブレムを手前に出してみた…。適当な物で作ったので、ちゃんとしたベースを作らなくてはな🫢田植えが始まるので弄りはストップ。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/13 17:33
コペン LA400K

コペン LA400K

コペンのラッピングも無事終了し、2025年からは当分水色痛車2台体制です💪✨ただ去年暮れ頃からコペンのクラッチの調子が悪く、ようやく補修部品も揃ったので昨...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/13 16:56

おすすめ記事