ジムニーのオオタケオート・デモカー・免許更新・誕生日に関するカスタム事例
2019年09月07日 13時44分
群馬県在住のkokusaiと申します。 ジムニーとデリカをこよなく愛するオジサンです😌 2018年に個人売買でJB23を購入→2年後にオオタケオートさんのJA11を追加購入→2022年次女が生まれて妻のプレッシャーに耐えきれず23を手放しました😭 カーチューンも子育て投稿ばかりてすが、日記感覚で続けております🎵 オフ会とかなかなか行けない主夫ですが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m アイコンはカーチューンで知り合った心の友に書いて頂いた宝物です❤️
プリスクブルーメタリック❤️
う〜ん🤔アリだなぁ🎵
スナップオンのシフトノブめっちゃ操作しやすい❤️
このたび晴れて64乗りとして復活させて頂き……ごめんなさい嘘です😅
これオオタケオートさんの完成したばかりのデモカーです❤️
「乗ってきていいよー」なんて言ってもらえて、試乗させてもらいました❤️
社長……こんなの乗ったら絶対欲しくなるのに……😭
でもめっちゃ嬉しかったー♪ヽ(´▽`)/
昨日は免許の書き換えでお休み取りました‼️
久しぶりのゴールドの免許に気分もルンルン🎵です❤️
免許の書き換えのあとは、代車のワゴンRではお出かけする気にもならなかったので、オオタケオートさんまで僕のジムニー君のお見舞いに行きました🎵
久しぶりー♪ヽ(´▽`)/
オオタケオートさんのバックヤードでひっそりとたたずんでる僕のジムニー君❤️
まだ部品の到着待ちで、来週辺りから作業に入いれるかもって言ってました🎵
復活が待ち遠しいです❤️
バックヤードには鮮やかなブルーの64も停まってました‼️
お客さんのかなぁ〜なんて思って聞いてみたら、8月に完成したばかりのオオタケオートさんのデモカーとのことでした🎵
オオタケオートさんはトライフォース群馬の代表もやってて、この64もトライフォースさんのパーツが盛りだくさん❤️
エンジンルームもメッチャカッコいいー😘
2.5インチアップの足回りももちろんトライフォース製 、タイヤと合わせて3インチアップくらいかなぁ〜って言ってました🎵
23ベースで開発されてるみたいで、リーディングアームなんかメッチャメカニカルでカッコいいっす❤️
ぐるーっと一周お店の回りを乗らせてもらいましたが、リフトアップとMTタイヤを感じさせないメッチャ良い乗り心地❤️
社長いわく、競技に出ても大丈夫なようにバネレートも固く作ってあるって言ってましたが、普段乗りでも全くそんな感じもなく、ソフトで滑らかな足回りになってました😁
や、やべー……メッチャ欲しい(。>д<)
社長に「これ下さーい」って言いたい気持ちをグッとこらえて、たくさんお喋りさせてもらいました❤️
64市場のこともお聞きしましたが、未だに人気が凄くてやっぱり1年以上は納期がかかっちゃうみたいです‼️
「23直して、落ち着いた頃に乗り換えがベストですよー」なんて言ってもらえて、やっぱりエンジン載せ替えお願いして良かったなぁ〜って思いました😁
社長からは「まぁ結局うちのお客さんでも64買っても、前のジムニーは下取りに出さずに2台持ちってのがほとんどだよー❤️」って言われて、心の中で「僕もその一人になる可能性大ですよー」って思ってました❤️
オオタケオートさん遊びに行ったあとは、ご近所にある同級生が経営するマッサージ店に行って心も身体も癒されて……❤️(僕のセカンドカー、プジョーコリブリ16😘)
学童も早めに迎えに行って、娘と二人で今万人珈琲でお茶したり(≧▽≦)
昨日は娘の7回目の誕生日でしたー♪ヽ(´▽`)/
免許の書き換えに乗じて休んだのはこの為だったんです❤️
妻も珍しく早めに帰って来てくれて、ボンジョルノのパスタとドミノピザでお祝いしました🎵
誕生日プレゼントのリカちゃんサーティワンショップをもらってご満悦❤️
昨日も今朝も、早速おままごと付き合わせれました😭
あれからもう7年かぁ〜🤔
ホントあっという間に大きくなっちゃいますねー😆
このまま健やかに育って欲しいと願うばかりです❤️