カプチーノの渋峠・国道最高地点・奥志賀スーパー林道に関するカスタム事例
2021年10月10日 15時10分
今年はコロナで行けて県外ドライブを
控えていて行けてなかった渋峠へ
志賀高原側に降りて 奥志賀スーパー林道へ(最近は奥志賀公園線と言うらしいです) 走りやすくなりましたねー🎵
2速 3速 たまーーーに4速をコーナーごとに変速をひたすら繰り返す 夢のような56km区間です
左足が疲れる
奥志賀スーパー林道を抜けると
長野県の北端 栄村
新潟に入り 津南
新潟と言えば へぎそば!
行きつけのガソリンスタンドで満タン給油
珍しく屋根付いてます(苗場あたりで降られました)
家→駒寄→中之条→沢渡→六合→草津
→渋峠→志賀高原→奥志賀→奥志賀スーパー林道→野沢温泉→栄→津南→石打→湯沢→みつまた→苗場→三国峠→沼田→家
623km 燃費18.6km/Lでした
もうちょい早く沼田についてたら
金精峠→いろは坂の予定だったんです😅
こんな修行みたいなルートに付き合ってくれた
3人 ありがとうーー